第 八 番




第8番 広修禅寺

広修禅寺は元々広修堂と呼ばれており、1928年11月に地元の信者である劉文和と古功興によって創建された。当時、地元の信者の多くは儒教、仏教、道教が混同され、仏教の知識も乏しかったため、日本人僧東海宜誠がこの地を訪れ、説法を行った。

本  尊
創  立
住  所
電話番號(886)
釈迦牟尼仏
1928年
新北市汐止区汐萬路三段三百巷二号
02 2646 1913

アクセス

開放時間
交通機関
駐車場
08:00–17:30
汐止市無料バス:F910番
五指山線 廣修禪寺バス停

周辺スポット

美食
観光
宿
-
-
-

台湾三十三観音

E-mail:icecforg@gmail.com

友情リンク

一般財団法人国際文教慈善基金会

西国三十三観音

坂東三十三観音

秩父三十四観音

洛陽三十三観音